形式體言こと、もの辨析 課件-高三下學期日語三輪復習專項_第1頁
形式體言こと、もの辨析 課件-高三下學期日語三輪復習專項_第2頁
形式體言こと、もの辨析 課件-高三下學期日語三輪復習專項_第3頁
形式體言こと、もの辨析 課件-高三下學期日語三輪復習專項_第4頁
形式體言こと、もの辨析 課件-高三下學期日語三輪復習專項_第5頁
已閱讀5頁,還剩42頁未讀, 繼續(xù)免費閱讀

付費下載

下載本文檔

版權(quán)說明:本文檔由用戶提供并上傳,收益歸屬內(nèi)容提供方,若內(nèi)容存在侵權(quán),請進行舉報或認領(lǐng)

文檔簡介

形式體言こと、もの辨析1、「こと」

接續(xù):用言連體形+こと自己的事自己做。自分のことは自分でやります。打擾別人學習是不好的。人の勉強を邪魔することはよくないです。①具體的事情②形式名詞2、表示具有某種能力或某種可能性。

Vる+ことができる

意為“能……”“會……”在很多國家,可以用手機支付。たくさんの國では、攜帯でお金を払うことができる。3、用于敘述曾經(jīng)經(jīng)歷或做過的事。

Vた+ことがある

意為“曾經(jīng)……”。曾經(jīng)參加過學校的運動會。學校の運動會に參加したことがある。其否定形式“~たことが(は)ない”意為“不曾……”。4、表示有時做某種動作、行為或有時會發(fā)生某種情況。

意為“有時……,往往……”。Vる、Vない+ことが(も)ある

常與副詞“たまに、ときどき、よく”一起使用。有時因病不去學校。病気で學校へ行かないこともある。

5、Vる/Vない+ことになる表示經(jīng)過推理得出的結(jié)論、結(jié)果。根據(jù)句子意思有時譯成“就會……”。在學校學習6小時,在家學習3小時,就等于一天學習9小時。學校で6時間、家で3時間、1日9時間勉強することになる。否定形式:

“~ことに(は)ならない”意為“就等于沒……;不等于……”如果比規(guī)定的時間早回去的話,就等于沒有上班。決まった時間よりはやく帰ったら、出勤することにならない。6、Vる、Vない+ことになった表示由某種外在原因形成的決定。具體可用于客觀發(fā)展的結(jié)果,組織上或團體的決定,兩個或兩個以上的人商定的結(jié)果。意為“決定……;預定……”。和大家商量后,每周五我都要打掃房間。みんなで相談して、毎週金曜日は、私が部屋を掃除することになった。7、Vる、Vない+ことになっている表示社會習慣、規(guī)則及約定俗成的情況或決定的事情一直存續(xù)著。意為“規(guī)定……”在這個城市,扔垃圾的時候,要把可燃垃圾和不可燃垃圾分開。この町ではごみを出す時、燃えるごみと燃えないごみを分けることになっている。

ことになるVる、Vない

ことになった

ことになっている8、Vる、Vない+ことにする表示主觀上的決定。意為“決定……”。為了健康,決定騎自行車去公司。健康のために、自転車で會社へ行くことにした。9、Vる、Vない+ことにしている表示做出的決定現(xiàn)在還在持續(xù)并且已經(jīng)形成了習慣。意為“習慣于……”。每天晚上習慣于看半個小時的報紙。毎晩新聞を半時間ぐらい読むことにしている。私は健康のために、電車に乗っても座らない

んです。A、ことになったB、ことになっているC、ことにしているD、ことをしているC1、「こと」

①具體的事情

②形式名詞2、表示具有某種能力或某種可能性。

Vる+ことができる3、用于敘述曾經(jīng)經(jīng)歷或做過的事。

Vた+ことがある4、表示有時做某種動作、行為或有時會發(fā)生某種情況。

Vる、Vない+ことが(も)ある5、表示經(jīng)過推理得出的結(jié)論、結(jié)果。

Vる/Vない+ことになる6、表示由某種外在原因形成的決定。

Vる、Vない+ことになった7、表示社會習慣、規(guī)則及約定俗成或決定的事情一直存續(xù)著。

Vる、Vない+ことになっている8、表示主觀上的決定。

Vる、Vない+ことにする9、表示做出的決定現(xiàn)在還在持續(xù)并且已經(jīng)形成了習慣。

Vる、Vない+ことにしている1、Vる、Vない+ことだ表示愿望、委婉地命令或勸告。含有在某種事情上有必要這樣做的語氣。意為“最好是這么辦”。否定形式:“~ないことだ”是“不應該……;最好不要……”的意思。不管發(fā)生什么,都要集中精力學習。何があっても、勉強に集中することだ。不要一個人去游泳。一人で水泳に行かないことだ。その日に習ったことは、その日に覚えてしまう

です。

A、ままB、ことC、うちD、ところB補充:2、“句子+こと”表示命令。書面用語,表達一種規(guī)定或注意事項。一般用在布告、公約、規(guī)定、說明書等。意為“應該……;必須……”。語義類似“~しなさい”。從圖書館借的書必須兩周內(nèi)歸還。図書館から借りた本は、2週間で返すこと。ごみはそれぞれ自分でちゃんと片付ける

。(2015)A、ことB、うえC、かぎりD、とおりA3、A1基本形、A2詞干な、Vた+ことには/ことに表示心情、感情、評價強調(diào)說話人對所發(fā)生的事情的反應。意為“……的是……”有趣的是,這個機器人會唱歌。面白いことには、このロボットは歌を歌うことができる。遺憾的是,今天的比賽輸了。殘念なことに、今日の試合に負けてしまった。驚いた

、あの人は半年で10キロも瘦せました。(2017)A、ものだB、ことにC、ものにD、ことでB4、Vる+ことはない勸說對方不要產(chǎn)生這樣或那樣的心情或行為,因為那是不必要的。意為“不必要……,用不著……”。與“~しなくてもいい、~必要がない”意思相同。そのことでは李さんにも責任があるんだから、君だけが責任を取ることはないよ。那件事李先生也有責任,你不必一個人承擔責任。用不著害怕失敗。失敗を恐れることはない。補:說明不變的真理。與“~ないに違いない”的意思相同。意為“不會……”私は朝寢坊だから、朝ジョギングをすることはない。因為我睡懶覺,所以早上不會跑步?!啊胜い长趣?も)ない”雙重否定表示肯定。意為“沒有不……,不是不……”。訓練に行きたくないこともないけど、忙しくて時間がないんだ。也不是不想去訓練,只是太忙了沒有時間。不是自己不做飯,只是不擅長。自分で料理しないことはないが、あまり上手ではない。5、(名詞+の)+ことだから主要接在表示人或物的名詞后,后項是對說話人和聽話人都熟知的人或事物做出的某種相應的判斷。意為“因為是……,所以……”まじめな山田さんのことだから、約束を守ると思う。因為山田很認真,所以我想他會遵守約定的。因為小李很熱情,所以一定會幫助有困難的人。親切な李さんのことだから、きっと困っている人を助けるよ。6、Vる+こと(も)なく表示在前項沒有變化的情況下,出現(xiàn)了后項的事情。意為“沒……,而……;不……,而……”。類似“動詞+ないで”用法。その湖は1年中枯れることもなく、人々に恵みを與えている。那個湖一年都不干涸,給予人們恩惠。不管怎么失敗,他都不放棄,一直努力著。どんなに失敗しても、彼は諦めることなく、頑張っている。7、“(名詞)+というのは~ことだ”用于下定義。意為“所謂……,指的是……”。也可說成“~とは~ことだ”。サラリ一マンというのは會社に勤め、會社から給料をもらう人のことだ。所謂的工薪階層,就是指在公司工作、從公司拿工資的人。所謂的個人電腦,是指在家庭等使用的小型電腦。パソコンとは、家庭などで使われる小型コンピュ一タ一のことだ。補:(名詞)+は~動詞的基本形+ことだ/名詞のことだ”后項表達的內(nèi)容是對前項的解釋。意為“所謂……,就是指……”?!改铩工现袊Zの“女兒”のことだ?!笗挕工先摔仍挙工长趣??!?名詞)+は~動詞的基本形+ことだ”表示利用后面動詞所關(guān)聯(lián)的事項對前面名詞事項做具體解釋。意為“……是……”。今日の宿題は作文を書くことだ。今天的作業(yè)是寫作文。我的夢想是想成為日語老師。私の夢は日本語の先生になりたいことだ。8、

“(句子)

+ということだ”用來客觀地傳遞間接得到的信息。意為“據(jù)說……;聽說……”。也可以簡單說成“~とのことだ”。日本ではお寺が一番多いのは、京都だということだ。李さんの話ではこの小説は面白いとのことだったが、読んでみたらそれほどでもない。おじいさんの話によると、昔このあたりは茶畑だった

だ。A、というもの

B、らしいものC、らしいこと

D、ということD“~ということは~ということだ;

~ということだ”表示對某種狀況、事態(tài)的解釋。根據(jù)前項描述的已知的情況得出后項的結(jié)論或看法。意為“也就是說……”ご意見がないということは、賛成だということだ。9、“

(用言的連體形式)+ことか(ことだろう)”以感嘆的語氣表示程度高。意為“(多么)……啊”。常與副詞“どんなに、どれほど、なんと”等呼應使用。団らんはなんと幸福なことか。君のことをどんなに心配したことか。でも、無事でよかった。1人で子供育てをしたのは、どれほど辛かったことか。10年ぶりに友達に會うということは、どんなに嬉しい

。

A、ものだB、はずだC、ことかD、ところか

C1、「こと」①具體的事情

②形式名詞2、表示具有某種能力或某種可能性。

Vる+ことができる3、用于敘述曾經(jīng)經(jīng)歷或做過的事。

Vた+ことがある

否定形式

~たことが(は)ない4、表示有時做某種動作、行為或有時會發(fā)生某種情況。

Vる、Vない+ことが(も)ある5、表示經(jīng)過推理得出的結(jié)論、結(jié)果。

Vる/Vない+ことになる6、表示由某種外在原因形成的決定。具體可用于客觀發(fā)展的結(jié)果,組織上或團體的決定,兩個或兩個以上的人商定的結(jié)果。

Vる、Vない+ことになった7、表示社會習慣、規(guī)則及約定俗成或決定的事情一直持續(xù)著。

Vる、Vない+ことになっている8、表示主觀上的決定。

Vる、Vない+ことにする9、表示做出的決定現(xiàn)在還在持續(xù)并且已經(jīng)形成了習慣。

Vる、Vない+ことにしている10、表示愿望、委婉地命令或勸告。含有在某種事情上有必要這樣做的語氣。意為“最好是這么辦”。

Vる、Vない+ことだ11、表示命令。書面用語,表達一種規(guī)定或注意事項。一般用在布告、公約、規(guī)定、說明書等。意為“應該……;必須……”。

句子+こと12、表示心情、感情、評價。強調(diào)說話人對所發(fā)生的事情的反應。意為“……的是……”A1基本形、A2詞干な、Vた+ことには/ことに常用:面白いことに、殘念なことに、困ったことに、驚いたことに13、勸說對方不要產(chǎn)生這樣或那樣的心情或行為,因為那是不必要的。意為“不必要……,用不著……”。Vる+ことはない補:表示發(fā)生某件事的可能性很低。與“~ないに違いない”的意思相同。意為“不會……”雙重否定表示肯定。意為“沒有不……,不是不……”?!胜い长趣?も)ない14、主要接在表示人或物的名詞后,后項是對說話人和聽話人都熟知的人或事物做出的某種相應的判斷。意為“因為是……,所以……”(名詞+の)+ことだから1、Vる+こと(も)なく表示在前項沒有變化的情況下,出現(xiàn)了后項的事情。意為“沒……,而……;不……,而……”。類似“動詞+ないで”用法。その湖は1年中枯れることもなく、人々に恵みを與えている。那個湖一年都不干涸,給予人們恩惠。不管怎么失敗,他都不放棄,一直努力著。どんなに失敗しても、彼は諦めることなく、頑張っている。田中さんは20年間休む

、會社に通っていた。A、わけなくB、ことなくC、ものなくD、ほどなくB2、Nというのは+Vる/Nの+ことだ=“~とは~ことだ”

Nは

+Vる/Nの

+ことだ用于下定義。后項表達的內(nèi)容是對前項的解釋。意為“所謂……,指的是……”。①サラリ一マンというのは會社に勤め、會社から給料をもらう人のことだ。工薪階層是指在公司工作,從公司拿工資的人。電腦是指家庭等使用的小型計算機。②パソコンとは、家庭などで使われる小型コンピュ一タ一のことだ。N+は+Vる+ことだ表示利用后面動詞所關(guān)聯(lián)的事項對前面名詞事項做具體解釋。意為“……是……”。今天的作業(yè)是寫作文。①今日の宿題は作文を書くことだ。我的夢想是成為日語老師。②私の夢は日本語の先生になることだ。3、

(句子)

+ということだ用來客觀地傳遞間接得到的信息。意為“據(jù)說……;聽說……”。也可以簡單說成“~とのことだ”。①李さんの話ではこの小説は面白いとのことだったが、読んでみたらそれほどでもない。聽小李說這本校說很有意思,但讀了一下也沒那么有趣。②聽說山田最近要辭職去留學。山田さんは、近く會社をやめて留學するということだ。おじいさんの話によると、昔このあたりは茶畑だった

だ。A、というものB、らしいものC、らしいことD、ということD~ということは~ということだ~ということだ表示對某種狀況、事態(tài)的解釋。根據(jù)前項描述的已知的情況得出后項的結(jié)論或看法。意為“也就是說……”沒有意見就是贊成。①ご意見がないということは、賛成だということだ。4、(用言的連體形式)+ことか(ことだろう)以感嘆的語氣表示程度高。意為“(多么)……啊”。常與副詞“どんなに、どれほど、なんと”等呼應使用。①君のことをどんなに心配したことか。でも、無事でよかった。我是多么擔心你啊。但是,平安無事太好了。②一個人撫養(yǎng)孩子是多么痛苦啊。1人で子供育てをしたのは、どれほど辛かったことか。10年ぶりに友達に會うということは、どんなに嬉しい

A、ものだB、はずだC、ことかD、ところかCもの1、もの表示物。表示物時,是感覺器官能接觸到的固定的客觀存在的事物。身の回りのもの表示人。表示人時用于自己含有自謙語氣,用于別人含有輕視對方的語氣。私は山田というものです。2、Vる+ものだ表示事物的道理或常態(tài)。按事物本身固有的性質(zhì)特點,按社會常識道德習慣應該如何,有評論、教訓的語氣。意為“按道理應該……;必須……”。①水は高いところから低いところへ流れるものだ。水是從高處流向低處的。②做了壞事就應該要道歉。悪いことをしたら、謝るものだ。寂しい時は、友達の聲が

。A.聞きたくなるものだB.聞きたいことだC.聞きたいわけがないD.聞きようがないA否定形式“~ものでは

溫馨提示

  • 1. 本站所有資源如無特殊說明,都需要本地電腦安裝OFFICE2007和PDF閱讀器。圖紙軟件為CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.壓縮文件請下載最新的WinRAR軟件解壓。
  • 2. 本站的文檔不包含任何第三方提供的附件圖紙等,如果需要附件,請聯(lián)系上傳者。文件的所有權(quán)益歸上傳用戶所有。
  • 3. 本站RAR壓縮包中若帶圖紙,網(wǎng)頁內(nèi)容里面會有圖紙預覽,若沒有圖紙預覽就沒有圖紙。
  • 4. 未經(jīng)權(quán)益所有人同意不得將文件中的內(nèi)容挪作商業(yè)或盈利用途。
  • 5. 人人文庫網(wǎng)僅提供信息存儲空間,僅對用戶上傳內(nèi)容的表現(xiàn)方式做保護處理,對用戶上傳分享的文檔內(nèi)容本身不做任何修改或編輯,并不能對任何下載內(nèi)容負責。
  • 6. 下載文件中如有侵權(quán)或不適當內(nèi)容,請與我們聯(lián)系,我們立即糾正。
  • 7. 本站不保證下載資源的準確性、安全性和完整性, 同時也不承擔用戶因使用這些下載資源對自己和他人造成任何形式的傷害或損失。

評論

0/150

提交評論