




版權(quán)說明:本文檔由用戶提供并上傳,收益歸屬內(nèi)容提供方,若內(nèi)容存在侵權(quán),請進行舉報或認領(lǐng)
文檔簡介
日語1級語法與詞匯練習(xí)大全5
401年老いた人をだますなんて、人にある()行為だ。
1)まいし2)ものを3)まじき4)なしに答案:3
402試験の直前になって()ところで、どうにもならない。
1)あわてる2)あわてて3)あわてた4)あわてよう答案:3
403都心()、このあたりはまだ緑が多く殘っていて鳥の聲も聞こえる。
1)とあって2)とはいえ3)ときたら4)とあれば答案:2
404近頃はめっきり歩かなくなって、近くのスーパーに()車で行ってしまう。
1)こそ2)だに3)かぎり4)すら答案:4
405彼はみんなの期待()就職もせずに遊び歩いている。
1)ところを2)ながらも3)において4)をよそに答案:4
406わざとじゃなかった()けがをさせたのだから謝るべきだ。
1)とばかりに2)とはいえ3)として4)とあって答案:2
407どんな學(xué)生生活を送るかはじっくり()に足る問題だ。
1)考える2)考えて3)考えた4)考えよう答案:1
408お世話になったのだから、お禮の手紙を書かない()電話ぐらいはかけなさい。
1)ものを2)までも3)ところを4)ならでは答案:2
409彼の協(xié)力()この事業(yè)は成功しなかっただろう。
1)にあって2)にして3)なりに4)なくして答案:4
410散歩()近くのコンビニにアイスクリームを買いに行った。
1)ながら2)がてら3)かたわら4)つつ答案:2
411彼に()が最後、二人の仲を隠し通すことは不可能だろう。
1)見られる2)見られて3)見られた4)見られない答案:3
412あなたの一生に()問題だから軽率には答えられない。
1)かかわる2)応じる3)たえる4)比べる答案:1
413日本経済の一日も早い回復(fù)を祈って()。
1)かたくない2)たえない3)やまない4)おかない答案:3
414會社を発展()がため、社員一同努力を続けている。
1)させる2)させて3)させん4)させよう答案:3
415多くの困難を()政治改革を進めた。
1)こめて2)もとに3)皮切りに4)ものともせず答案:4
416彼も心も入れ替えてやっとまじめに働く気になったと思いきや、()。
1)まじめに働いている2)飲酒運転で事故を起こした3)働かずにはすまない4)遊び歩かないものでもない答案:2
417幼い子供といえども、罪を犯したからには罰を()。
1)與えるわけにはいかない2)與えないきらいがある3)與えるはずがない4)與えずにはおかない答案:4
418彼が音楽家として成功した影には、才能もさることながら、相當(dāng)な努力が()。
1)あるはずがない2)ないといったらない3)あったにちがいない4)ありかねない答案:3
419親にとっては、試験の結(jié)果にもまして、()。
1)合格することが一番だ2)合格するまでだ3)子供の健康が何よりも心配だ4)子供の健康どころではない答案:3
420大雨でいったん試合中止を宣言したが、天候の回復(fù)いかんによっては再開()。
1)するまでもない2)するはずがない3)しないわけではない4)しないまでだ答案:3
421彼は政治家として信頼()足る人物だ。
1)が2)を3)に4)で答案:3
422上司の命令()あれば、いやと言うわけにはいかない。
1)と2)が3)に4)も答案:1
423自然は一度破壊された()最後、もう元の狀態(tài)には戻らない。
1)に2)を3)が4)と答案:3
424労働()の余暇である。ただ休みが多ければいいというものではない。
1)であって2)あって3)とあって4)にあって答案:2
425互いの信頼関係()何の友情だろうか。
1)がなしに2)をなくして3)なくして4)をなしに答案:3
426失敗を経験に()こそ、よりたくましくなれるのだ。
1)すれば2)したら3)する4)し答案:1
427少し高いので、()、買うまいかと迷っている。
1)買おうではないか2)買わないか3)買おうか4)買おうが答案:3
428「食べ放題」というのは、食べたい()食べていいということです。
1)かぎり2)だけ3)ほど4)まで答案:2
429前にも述べた()、私の決意は少しも変わっていない。
1)なりに2)きり3)まま4)ごとく答案:4
430楽しいこと()だった正月休みも終わり、また仕事に戻らなければならない。
1)きり2)ずくめ3)ほど4)くらい答案:2
431時間がなかった()、準備が整わず申し訳ありません。
1)からは2)もので3)ことだから4)ものなら答案:2
4325年ぶりに會った甥は、見違える()成長していた。
1)ほど2)だけに3)さえ4)かのように答案:1
433実力がありながら、上司の評価が低い()出世できない社員もいないわけではない。
1)ものの2)ように3)ところで4)ばかりに答案:4
434私の作品が金賞をいただくとは、光栄の()でございます。
1)いたり2)かぎり3)わたり4)めぐり答案:1
435この企畫は委員會の決定()作られた。
1)からして2)にそって3)にあって4)について答案:2
436細かい手作業(yè)に()、本田君の右に出るものはいない。
1)かけては2)たいして3)向けて4)つけては答案:1
437若いうちは何にでも積極的に挑戦してみる()。
1)ことです2)ばかりです3)はずです4)ところです答案:1
438うちの息子()、學(xué)校にも行かずにアルバイトばかりしている。
1)といっても2)としては3)としたら4)ときたら答案:4
439経験の淺い新人の()、不手際も多いかと思いますが、よろしくお願いいたします。
1)ものを2)だけに3)ことゆえ4)ことから答案:3
440政治家のスキャンダルは、()個人の問題のみならず、政治全體の問題である。
1)ひとり2)ひとつ3)ひとこと4)ひとたび答案:1
441卒業(yè)する學(xué)生諸君、君たちの今後の活躍を()やみません。
1)願い2)願わざるを3)願って4)願わずに答案:3
442王家の贅沢の()を盡くした宮殿はすばらしいといったらない。
1)至り2)高み3)深み4)限り答案:4
443営業(yè)成績を上げる()、社員全員ががんばっている。
1)べく2)だに3)なり4)とは答案:1
444國境周辺での衝突を()、両國の戦闘が開始された。
1)もとにして2)ぬきにして3)きっかけとして4)はじめとして答案:3
445失戀の痛みは身を()経験してはじめてわかるものだ。
1)とって2)もって3)かけて4)つけては答案:2
446「できない」と言ってしまえば()が、とにかくやるだけやってみよう。
1)それだけだ2)それまでだ3)そのとおりだ4)それよりほかない答案:2
447この事件は解決まで()、犯人はすぐに逮捕された。
1)時間がかかるまいと思いきや2)時間がかかると思いきや3)時間はかからないまでも4)時間がかかるにしても答案:2
448一度客の信用を()、もう店の営業(yè)は成り立たなくなる。
1)失うかぎり2)失えば失うほど3)失うにしたがって4)失おうものなら答案:4
449彼女は「さあ帰れ」()玄関のドアを開けた。
1)と言わんばかりに2)と言ったところで3)と言ったばかりに4)と言うまでもなく答案:1
450定年まで勤め上げる()、老後の生活の保障があるわけてはない。
1)につけても2)としたところで3)にしては4)にはかかわりなく答案:2
451大金持ち()、十分豊かな生活ができるのだからいいじゃないか。
1)ではあるまいし2)かと思うと3)はともかくとして4)とはいえないまでも答案:4
452仕事をしているといっても、あいつの場合は機の前にすわっている()。
1)にすぎない2)きらいがある3)までのことだ4)にかたくない答案:1
453ベストを盡くして悔いのない人生を()。
1)送らないものでもない2)送りたいものを3)送りたいものだ4)送れるものなら良い答案:3
454大企業(yè)が相次いで倒産するという事実を知らされて、()。
1)驚かないではおかない2)驚くまでもない3)驚きを禁じえない4)驚くというものでもない答案:3
455取材とはいえ、女一人で戦場に行くなんて、危険としか()。
1)いいようがない2)いえないこともない3)いうまでもない4)いったらない答案:1
456もっとひどい例もあるのだから、これぐらいで驚く()。
1)どころではない2)というものではない3)にはあたらない4)にほかならない答案:3
457あれほど注意したにもかかわらず規(guī)則に違反したのだから、學(xué)校側(cè)は彼らを()。
1)処罰されずにはおかない2)処罰せずにはおかない3)処罰されないではいられない4)処罰しないではいられない答案:2
458犯人は、建物のかげに隠れているところ()警官に見つかり、逮捕された。
1)へ2)に3)を4)で答案:3
459犬嫌いの息子は、犬の姿を見る()早いか走り出す。
1)が2)まで3)と4)や答案:1
460いくらなんでも、そこまでいう()、ちょっと言い過ぎじゃないか。
1)ので2)とは3)のに4)とも答案:2
461両選手は、互いに追い()抜かれ()の激しいレースを展開した。
1)て2)つつ3)なり4)つ答案:4
462先日のお禮()、ちょっとご挨拶にうかがいたいと存じますが。
1)かたがた2)ながら3)かたわら4)ともに答案:1
463彼女のことだから、もうとっくに知っている()、何も聞いていないそうだ。
1)にしては2)と思いきや3)にもかかわらず4)と言わんばかりに答案:2
464うちの主人と()、朝寢坊のくせに、ゴルフに行く日だけは早場はと起きるんです。
1)いえば2)しては3)きたら4)いっても答案:3
465今朝、庭を掃除しているとき、どろ()の千円札を見つけた。
1)だけ2)まみれ3)ばかり4)ずくめ答案:2
466人の生命に()ような重大な問題を軽々しく扱うべきではない。
1)たりる2)かかわる3)こたえる4)ともなう答案:2
467何ぶん初めてのこと()、行き屆かぬこともあろうかと思います。
1)さえ2)でも3)とて4)なり答案:3
468今さら失敗を悔やんだ()、終わってしまったものは仕方がない。
1)もので2)ばかりに3)ところで4)ことか答案:3
469彼の()新入社員にそんな重大な任務(wù)を任せるわけにはいかない。
1)ごとき2)ゆえの3)といった4)らしい答案:1
470電車が動かないのなら、しかたがない。歩いて帰る()。
1)ものだ2)までだ3)ばかりだ4)はずだ答案:2
471最近の若者は、ろくに努力もせずに楽をして金を稼ごうとする()がある。
1)きらい2)くせ3)しだい4)がち答案:1
472さんざん考えた末、私()作った企畫がこれです。
1)だけに2)ゆえに3)ように4)なりに答案:4
473私が提案を読み上げると、社長はダメだ()首を振った。
1)とあって2)とばかりに3)かと思うと4)かのように答案:2
474毎日こう忙しくては、()にも休めない。
1)休める2)休む3)休んで4)休もう答案:4
475のんびり屋の兄だが、家族の一大事()、けっこう頼りになる。
1)とすると2)としたら3)ともなれば4)といえども答案:3
476選手たちは、あらん()の力を出して決勝戦を戦った。
1)だけ2)ほど3)くらい4)かぎり答案:4
477あんなに器用な彼に()作れなかった物だ。僕なんかに作れっこない。
1)こそ2)して3)しろ4)とって答案:2
478M社の新型パソコンは、操作のしやすさもさることながら、()。
1)初心者に好評だ2)だれでも楽に使うことができる3)価格の安さが大きな魅力である4)前の機種よりはるかに改良されている答案:3
479一人でそんなに苦労していたとは知らなかった。一言いってくれれば()。
1)君の役に立てるだろう2)君を助けてあげたいものだ3)なんとか助けてあげたかった4)何か手助けができたものを答案:4
480何をするにしても、基礎(chǔ)からしっかり勉強しないことには、()。
1)上達せずにはいられない2)上達しないまでのことだ3)上達するべきではない4)上達は望めない答案:4
481どの問題も我々の力の及ぶところではなかった。今度の問題にしたって()。
1)解決できないことはない2)解決しないわけにはいかない3)解決などできはしないだろう4)解決できないものでもない答案:3
482私が明日社長のところにうかがって、報告書を()。
1)お渡しされると存じます2)お渡しされると存じております3)お渡しできると存じます4)お渡しできると存じます答案:3
483その女のあまりのあつかましさ()、私はあきれてしまった。
1)を2)で3)から4)に答案:4
484大阪は東京()ついで人口が多い。
1)から2)に3)を4)が答案:2
485給料の2割増()條件に、その仕事を引き受けることにした。
1)が2)まで3)の4)を答案:4
4861週間にわたる試験もいよいよ明日()終わる。
1)で2)が3)に4)まで答案:1
487これだけの機能をそろえたパソコンだと、定価で50萬()する。
1)から2)より3)だけ4)まで答案:1
488犬は主人の姿を()が早いか、元気よく走り寄った。
1)見て2)見た3)見る4)見よう答案:3
489競技場に著いたとき、試合はすでに()。
1)始まりかけた2)始まった3)始まっていた4)始まったばかりだった答案:3
490一時停止をせずに交差點に入り、あやうく衝突する()。
1)はかりだった2)ところだった3)そうになった4)ことになった答案:2
491アメリカ人と話しているとき、自分の英語が()と不安になることがある。
1)上手ではないか2)下手ではない3)上手なのではないか4)下手なのではないか答案:4
492彼女はさも私がバカだと()の顔でこっちを見た。
1)言わんばかり2)言うらしい3)言いたげ4)言いたそう答案:1
493子供が元気で()、親は安心していられるものだ。
1)こぞすれば2)さえすれば3)こそあれば4)さえあれば答案:4
494シャツのボタンが()から、糸と針を持ってきて。
1)とれている2)とられてある3)とっている4)とられる答案:1
495そのピアニストは16歳()コンクールに優(yōu)勝した。
1)をもって2)にして3)をして4)にとって答案:2
496震災(zāi)後の神戸の街は、見るに()狀態(tài)であった。
1)かたい2)すぎない3)たえない4)ほかならない答案:3
497長年の研究が実り受賞できたことは、()至りです。
1)うれしい2)幸せな3)感激の4)喜ぶ答案:3
498結(jié)婚した息子は、手紙は()、電話さえかけてこない。
1)かまわず2)ひきかえ3)おろか4)とにかく答案:3
499その議員は言う()言葉を吐いて、世間を騒がせた。
1)べく2)べからざる3)べきがない4)べからず答案:2
500この大雨では、問い合わせる()スポーツ大會は中止だろう。
1)までもなく2)ものではなく3)はかなく4)わけなく答案:1日語1級語法與詞匯練習(xí)大全6
501人間にとって、生活の維持も()、よりよく生きることが大切な問題だ。
1)さることながら2)かまわず3)かかわらず4)ものともせずに答案:1
502クレジットカードの使いすぎで、破産しない()借金の返済に苦しむ人が増えている。
1)とすると2)かぎり3)ところで4)までも答案:4
503両親とも蕓術(shù)家()、彼女のセンスのよさは抜群だ。
1)とあって2)からして3)とあいまって4)からすると答案:1
504新空港の建設(shè)候補地は、交通の便のよさという點で當(dāng)?shù)兀ǎ─郅摔悉胜い坤恧Α?/p>
1)をもって2)を問わず3)と言わず4)をおいて答案:4
505収入の多少を()稅額が一律であるとは、どうも納得できない。
1)よそに2)かかわらず3)問わず4)通じて答案:3
506我々はとかく西洋醫(yī)學(xué)を信じすぎる()がある。
1)きらい2)がち3)つもり4)しまつ答案:1
507結(jié)婚()しまいが自由だが、子供に対する責(zé)任だけはきちんと果たすべきだ。
1)するか2)しても3)しようが4)しようにも答案:3
508いつも遅刻する彼女のことだから、()。
1)また遅刻をした2)遅刻せずにはいられない3)今日もまた遅刻だろう4)遅刻ばかりしている答案:3
509両國間の和平交渉はおそらく()。
1)うまくいきそうだ2)うまくいかないだろう3)うまくいかないようだ4)うまくいくかもしれない答案:2
510どんなに働いてもアルバイト収入は()。
1)10萬円がせいぜいだ2)10萬円せいぜいだ3)せいぜいで10萬円だ4)せいぜいが10萬円だ答案:1
511超大國と呼ばれる國があれほど簡単に崩壊するとは、()。
1)夢にも思わなかった2)なかなか思えなかった3)予想できたかもしれない4)考えないでも答案:1
512ほしいと言えばあげたものを、()。
1)どうして言わなかったの2)返すなんて失禮ですよ3)予想できたかもしれない4)考えないでもなかたった答案:1
513雨の少なかった昨年にひきかえ、()。
1)水不足が深刻だった2)今年は雨が少ない3)水不足が解消した4)今年は雨が多い答案:4
514できないと()、せっかくのチャンスだ。やれるところまでやってみよう。
1)言ってしまうのは簡単だから2)言うまでもないが3)言わないにしても4)言ってしまえばそれまでだが答案:4
515今の職場や仕事に満足している人は()といったところだろう。
1)それほど多くはない2)3割前後3)ほとんどいない4)かなり減っている答案:2
516難しい、難しいと()、その學(xué)生は試験でけっこういい點を取っている。
1)言うにつけ2)言いながらも3)言うにつれて4)言ったところで答案:2
517彼女は、()決して意志を曲げることのない人だ。
1)一度言い出したとしても2)一度言い出すや否や3)一度言い出したが最後4)一度言い出すなり答案:3
518その子はたいへん賢く、()覚えてしまう。
1)教えるかたわら2)教えるそばから3)教えている最中に4)教わりつつも答案:2
519やせたいんですね。それじゃ、()というわけにはいかないでしょう。
1)太らないだけ食べる2)太らないように食べる3)食べたいだけ食べる4)食べたいくらい食べる答案:3
520ゴールデンウイーク()あって、観光地はどこも大変な人手だ。
1)と2)に3)で4)は答案:1
521市民の批判()よそに、今日も社長は會議中にいねむりをしていた。
1)ひ2)が3)を4)の答案:3
522この間の試験はひどく悪かった??嗍证螖?shù)學(xué)に至って()クラスの最下位だった。
1)も2)は3)まで4)までも答案:2
523成功おめでとう。この企畫は、君の力()できなかっただろう。
1)ないまで2)ないでは3)ならでは4)なしには答案:4
524この事件の裏に大物政治家が存在することは、想像に()。
1)かたい2)かたくない3)かたからず4)かたかろう答案:2
525中小企業(yè)への政府の補助は、個々の企業(yè)の実情に()行われるべきだ。
1)基にして2)関して3)即して4)限って答案:3
526公園は、東京を()、名古屋、大阪と日本各地を回る予定だ。
1)きっかけに2)はじめに3)限りに4)皮切りに答案:4
527人の顔を()なり笑い出すなんて、失禮なやつだ。
1)見る2)見た3)見ない4)見て答案:1
528研究者()者、真実を追究する心を失ってはならぬ。
1)ごとき2)まじき3)たる4)ある答案:3
529出土した黃金の裝飾品は、贅沢の()を盡くした當(dāng)時の王族の生活を想像させる。
1)至り2)極み3)至る4)極まる答案:2
530ずいぶん春()まいりました。お変わりなくお過ごしでしょうか。
1)らしく2)まみれて3)めいて4)ともなって答案:3
531こんなことになるとは、想像()しなかった。
1)ばかり2)まで3)とは4)だに答案:4
532娘は勉強もせずに遊んでばかりいたが、ついに高校をやめて歌手になりたいと言い出す()で、私も妻も困り切っている。
1)あげく2)しまつ3)結(jié)果4)最後答案:2
533釣り自慢の父は體長が1メートル()魚を釣って、大得意である。
1)ならではの2)のごとき3)からある4)ましの答案:3
534兄は、大學(xué)で醫(yī)學(xué)を勉強する()、小説を書いている。
1)かたわら2)がてら3)が早いか4)かたがた答案:1
535「おいおい、電気が()よ?!埂袱ⅳ?、いけない。消しといて」
1)つけかけだ2)つけっぽい3)つけっぱなしだ4)つけっきりだ答案:3
536この島には、電話()、水道も電気もない。
1)はおろか2)が最後3)までも4)ですら答案:1
537あの二人はよほど仲が悪いのだろう。いつも()言葉で言い爭っている。
1)聞くにたえない2)聞きづらい3)聞きかねない4)聞きにくい答案:1
538そんなにひどくなるまで我慢するなんて。言ってくれれば病院へ連れていってあげた()。
1)わけだ2)ものだ3)ものを4)ほどだ答案:3
539オリンピックで()がために、選手達は血のにじむような練習(xí)を続けている。
1)優(yōu)勝せん2)優(yōu)勝した3)優(yōu)勝しよう4)優(yōu)勝せぬ答案:1
540「現(xiàn)在の法律では被害者の人権が守られていない」と彼女は涙()訴えた。
1)だけに2)ばかりに3)ながらに4)がちに答案:3
541そんなことはわかりきっている。今さら()。
1)言うまでだ2)言うまでもない3)言うまでのことだ4)言わないまでだ答案:2
542子供の暴力事件は常に存在していたが、最近は以前()暴力が激化しているようだ。
1)にも及んで2)に至って3)に対して4)にもまして答案:4
543かたづけた()子供がちらかすので、部屋がきれいにならない。
1)そばから2)あとから3)わきから4)のちから答案:1
544計畫は完璧だ。あとは、()実行するのみ。
1)さて2)なお3)ただ4)ただし答案:3
545貴重な水だ。1滴()無駄にしてはいけない。
1)を限りに2)ともなく3)たりとも4)をもって答案:3
546彼女は重圧を()、のびのびとした演技で見事に1位を獲得した。
1)わけにはせずに2)こともなく3)ものともせず4)ないとはいえ答案:3
547本日は、6時()閉店とさせていただきます。またのご來店をお待ち申し上げます。
1)をもって2)にあって3)にして4)を限りに答案:1
548子供は()、人間関係でストレスを感じている。
1)子供ならでは2)大人もさることながら3)子供なりに4)大人なりに答案:3
549佐藤君は、()、この仕事にふさわしい人物だ。
1)能力やら、人柄やら2)能力といい、人柄といい3)能力とか、人柄とか4)能力なり、人柄なり答案:2
550この仕事を頼めるのは、君をおいて()。
1)だれでもいい2)ほかにいない3)だれでもない4)ほかならない答案:2
551あんな弱いチームに負けるなんて、()。
1)くやしくてやまない2)くやしいきらいがある3)くやしいにたえない4)くやしいったらない答案:4
552歌は決して得意ではないが、「是非に」と言われれば()。
1)歌うべくもない2)歌うにはあたらない3)歌わないものでもない4)歌わないまでだ答案:3
553若い女性が積極的なのにひきかえ、()。
1)男性の方が積極的だ2)男性は消極的になりがちだ3)男性も積極的だ4)男性は消極的にならざるを得ない答案:2
554資源を大切にと言いながらも、紙の使用量は()。
1)減る一方だ2)減らさざるを得ない3)一向に減らない4)減らすとも限らない答案:3
55510メートル()大木が私たちのいる方向へ倒れてきた。
1)からある2)からする3)からみる4)からいう答案:1
556いくら制度が変わっても現(xiàn)狀は何()変わらない。
1)と2)に3)ら4)を答案:3
557チンさんは、とくに()といった特徴のない人だ。
1)これ2)それ3)あれ4)どれ答案:1
558林さんは何かに()口を出してくるので、みんなにさけられている。
1)ついて2)つけ3)つれて4)つつ答案:2
559受賞まであと一歩のところまでいったのだが、だめだった。殘念で()。
1)ならない2)なる3)すぐない4)すぎる答案:1
560考えてみた()で、やってしまったことは変えられないのだ。
1)ばかり2)ところ3)あげく4)ついで答案:2
561チャイムが鳴ったか()かのうちに、學(xué)生たちが機の上をかたづけはじめた。
1)鳴る2)鳴らない3)鳴った4)鳴らなかった答案:2
562いつも5分か10分おくれてくる山下さんの()だから、今日もおくれるにちがいない。
1)せい2)はず3)もの4)こと答案:4
563教師()ものは、すべての學(xué)生に平等に接するべきだ。
1)こそ2)たる3)まで4)めく答案:2
564お母さんがせんたくを()かたわらで、子どもたちが水遊びをしている。
1)する2)して3)した4)し答案:1
565最近とても運がよく、いいこと()の毎日だ。
1)はじめ2)がてら3)かぎり4)ずくめ答案:4
566お金()幸せになれるとはかぎらない。
1)こそすれば2)こそあれば3)さえすれば4)さえあれば答案:4
567近所の子どもは、2歳()すでに簡単な計算ができる。
1)にして2)をして3)でして4)がして答案:1
568「時は金なり」とは、時間を1分()むだに使うなということだ。
1)そばから2)こととて3)たりとも4)ならでは答案:3
569私は今、責(zé)任者と言う立場()、すべてのことに気を配らなければならない。
1)にしいて2)にあって3)につけて4)にしたがって答案:2
570島田さんは「おまえが悪い」と()の態(tài)度で私をにらみつけた。
1)言うらしい2)言いたげ3)言わんばかり4)言わんくせ答案:3
571家の前で()つ()つして、うろうろしている男の人はいったいだれなのだろう。
1)行く?戻る2)行き?戻り3)行くか?戻るか4)行って?戻って答案“嚠?:
572両親()の私である。人間は一人で生きられるものではない。
1)にあって2)とあって3)であって4)あって答案:4
573うそをついたのなら、()にはすまないだろう。
1)あやまった2)あやまる3)あやまらず4)あやまらない答案:3
574彼は()おとなしく、文學(xué)を好む少年であった。
1)もとより2)もはや3)ものの4)のもなら答案:1
575自分が不利だとみるや、あいつと()ころっと態(tài)度を変えた。
1)思いきや2)いえども3)きたら4)相まって答案:3
576電車の中で隣に座った人たちの會話を聞く()聞いていたら、知り合いの名前が出てきて驚いた。
1)ともなれば2)ともなく3)とはいえ4)ときたら答案:2
577親友と()、言っていいことと悪いことがある。
1)いうと2)いえども3)いったら4)いいつつ答案:2
578私の父はよく散歩し()、スーパーに寄り、家族の好きなものを買ってきてくれる。
1)がてら2)かたがた3)そばから4)ともに答案:1
579少しずつ春()きましたが、いかがお過ごしでしょうか。
1)まみれて2)らしく3)めいて4)ごとく答案:3
580彼は日本に來て5年になるのに、漢字はおろか()。
1)ひらがなさえも書けない2)ひらがなだけは書ける3)難しい言葉も理解している4)やさしいことばも理解している答案:1
581あの大地震で家族を亡くした方や、家を失った方には()。
1)同上を禁じえない2)同情するまでもない3)同情するにたらない4)同情するにたえない答案:1
582大事故にいたらなくてよかったものの、一つ間違えば()。
1)死ぬおそれはなかった2)何事もなく無事であった3)けがどころではすまなかった4)死
溫馨提示
- 1. 本站所有資源如無特殊說明,都需要本地電腦安裝OFFICE2007和PDF閱讀器。圖紙軟件為CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.壓縮文件請下載最新的WinRAR軟件解壓。
- 2. 本站的文檔不包含任何第三方提供的附件圖紙等,如果需要附件,請聯(lián)系上傳者。文件的所有權(quán)益歸上傳用戶所有。
- 3. 本站RAR壓縮包中若帶圖紙,網(wǎng)頁內(nèi)容里面會有圖紙預(yù)覽,若沒有圖紙預(yù)覽就沒有圖紙。
- 4. 未經(jīng)權(quán)益所有人同意不得將文件中的內(nèi)容挪作商業(yè)或盈利用途。
- 5. 人人文庫網(wǎng)僅提供信息存儲空間,僅對用戶上傳內(nèi)容的表現(xiàn)方式做保護處理,對用戶上傳分享的文檔內(nèi)容本身不做任何修改或編輯,并不能對任何下載內(nèi)容負責(zé)。
- 6. 下載文件中如有侵權(quán)或不適當(dāng)內(nèi)容,請與我們聯(lián)系,我們立即糾正。
- 7. 本站不保證下載資源的準確性、安全性和完整性, 同時也不承擔(dān)用戶因使用這些下載資源對自己和他人造成任何形式的傷害或損失。
最新文檔
- 2025河北唐山市曹妃甸區(qū)唐海中醫(yī)醫(yī)院招聘考前自測高頻考點模擬試題及1套參考答案詳解
- 2025年春季黑龍江大慶油田有限責(zé)任公司高校畢業(yè)生招聘50人考前自測高頻考點模擬試題附答案詳解(考試直接用)
- 2025年甘肅省蘭州大學(xué)哲學(xué)社會學(xué)院聘用制(B崗)人員招聘考前自測高頻考點模擬試題含答案詳解
- 安全培訓(xùn)職能職責(zé)課件
- 2025年荊州市荊州區(qū)校園招聘49名中小學(xué)教師模擬試卷附答案詳解(黃金題型)
- 2025年廈門市供電服務(wù)有限公司招聘12人考前自測高頻考點模擬試題附答案詳解(完整版)
- 2025年安慶市第二人民醫(yī)院招聘2人考前自測高頻考點模擬試題及答案詳解一套
- 2025廣東惠州市博羅縣工交實業(yè)投資有限公司管理崗位遴選2人模擬試卷及答案詳解參考
- 安全培訓(xùn)考評員標準課件
- 2025廣東深圳大學(xué)人文學(xué)院左江教授博士后招聘1人考前自測高頻考點模擬試題完整答案詳解
- 第6課 推動形成全面對外開放新格局高一思想政治《中國特色社會主義》同(高教版2023基礎(chǔ)模塊)
- 社會調(diào)查研究抽樣課件
- 矩陣論同步學(xué)習(xí)輔導(dǎo) 張凱院 西北工業(yè)大學(xué)出版社
- 英語英語句子成分和基本結(jié)構(gòu)
- GB/T 24218.1-2009紡織品非織造布試驗方法第1部分:單位面積質(zhì)量的測定
- GB/T 10357.1-2013家具力學(xué)性能試驗第1部分:桌類強度和耐久性
- GB 16541-1996豎井罐籠提升信號系統(tǒng)安全技術(shù)要求
- GB 10068-2000軸中心高為56mm及以上電機的機械振動振動的測量、評定及限值
- 電焊工模擬試題(含答案)
- 全國優(yōu)質(zhì)課一等獎初中數(shù)學(xué)《有理數(shù)的乘方》精品課件
- 施工現(xiàn)場臨時用電安全檢查驗收表
評論
0/150
提交評論